イベント・会議・大会の案内

彩の国学校給食会研究大会

 

学校給食における地元産食材や郷土料理の活用促進を図るとともに学校給食の意義と役割について、学校給食関係者の理解を深め、学校給食の改善充実を目的に開催しています。


学校給食調理コンクール

 

第1次審査(書類審査)

学校給食の食に関する指導の充実及び食事内容の充実向上と多様化、高度化を図ることを目的に行っています。あわせて調理技術の研鑽と意欲の高揚にも資しています。

 

 

第2次審査(実技審査)


学校給食調理講習会

 

学校給食の食事内容を魅力的、かつ豊かなものとするため、県産農産物等を活用した調理講習会を開催しています。

テキスト表紙 

♪内堀先生2023.9.29 プロフィール

R5年学校給食調理講習会(テキスト)


取扱食材等情報研修会

 

夏季休業中に、本会の取扱食材の紹介をします。


学校給食用パン品質審査会・抜取調査、めん品質審査会

 

学校給食の主食となるパン及びめんの品質の向上と規格の統一を図り、良質な主食として全ての児童生徒に提供するため実施しています。


委託加工工場等衛生管理講習会

委託加工工場等衛生管理講習会
 

衛生管理や品質管理、従業員教育を徹底し、学校給食を受けている全ての児童生徒に安全・安心な食材を確保し、提供することを目的に開催しています。


学校における食育推進教材活用研修会

 

食に関する指導用教材の効果的な取扱及び実践方法の研修を行い、学校における食育の推進を図ることを目的に開催しています。


学校給食親子体験教室(パン作り体験)

 

学校給食への理解を図り家庭とも連携した食育を支援することを目的に、親子を対象とした体験教室を開催しています。


全国学校栄養職員研究大会

学校における食育の推進に向けて、児童生徒に対する食に関する指導の在り方や学校給食の充実方策について研究協議し、栄養教諭・学校栄養職員の資質の向上を図ります。


親子料理教室

 

学校給食への理解を図り家庭とも連携した食育を支援することを目的に、子どもを中心に、親子を対象とした家庭で役立つ料理教室を開催しています。


学校給食用めん委託加工工場審査

パン・めん・米飯等は学校給食の主食として児童生徒に供されるため、各工場を実地に審査し、施設設備や従業員の衛生管理指導等の徹底を図り、学校給食の安全・安心の確保を図ることを目的に実施しています。


ふるさと学校給食月間(県教育委員会)

ふるさと学校給食月間(県教育委員会)
 

「彩の国ふるさと学校給食月間」の啓発ポスター

食育月間の6月と収穫の秋の11月を「彩の国ふるさと学校給食月間」とし、地元産の食材を取り入れた給食による郷土学習を行うなど、地元産食材の一層の活用を図るとともに地元産食材や郷土食等への理解を通してふるさとへの愛着を深める学校給食活動を推進しています。


全国学校給食研究協議大会

学校における食育を推進する上で重要な役割を担う学校給食の在り方について研究協議を行うとともに、学校給食関係者の資質の向上を図ります。


学校給食用食品検査技術講習会

 

学校給食の衛生管理の徹底を図るため、食品の品質、衛生検査に関する知識及び現場でできる簡易な検査技術の習得を目的として開催しています。


高等学校調理講習会

 

学校給食の食事内容を魅力的、かつ豊かなものとするため、県産農産物等を活用した調理講習会を開催しています。

0①R4高校調理給食研究会レシピ集表紙

0②R4高校調理給食研究会レシピ集裏表紙②

1.はじめに(内堀先生の本)

2.♪きのこ入り簡単ラザニア(手順写真レシピ)

3.♪スタッフドエッグ(手順写真付レシピ)

4.♪チョコレートブラウニー(手順写真付レシピ)

5.♪ローストガーリックポテト(手順写真付レシピ)

6.♪炭焼き風チキン(手順写真付レシピ)


全国学校給食週間

1月24日から30日までの1週間を全国学校給食週間とし、学校給食の意義と役割について児童生徒や保護者等の理解を深め、学校給食に関する行事を実施しています。


学校健康教育推進大会(表彰式)

学校健康教育の一層の推進を図るため、実践発表及び講演を行うとともに、学校保健・学校安全・学校給食関係の表彰式を行います。


学校給食教室

 

学校給食への理解を図り家庭とも連携した食育を支援することを目的に、保護者を対象に講習と調理実習からなる講習会を開催しています。

ページの先頭へ